黒川温泉の紅葉2019!おすすめスポット情報をシェアします!

公開日: : 最終更新日:2019/10/23 地域・観光スポット

熊本県の阿蘇郡南小国に、全国屈指の温泉観光地があります。その名も「黒川温泉」。この黒川温泉は川沿いに温泉旅館が立ち並ぶとても雰囲気のある温泉街なのですが、秋も深くなってくると「紅葉」がとても綺麗な場所なのです。

温泉観光地なのでもちろん温泉とグルメを楽しむのもいいのですが、露天風呂から観る美しい紅葉はとても美しく、是非行っていただきたい熊本の観光スポットです!

私も以前ロードバイクを車に積んで黒川温泉まで来たことがあります。近くをツーリングしてからの露天風呂&温泉そして美味しい料理とお酒・・・。心身共に癒されたことを憶えています・・・。

そこで今回は、

2019年の黒川温泉で紅葉が楽しめるおすすめ露天風呂情報を中心にシェアしていこうと思います!

紅葉が楽しめる露天風呂、これだけで日頃のストレスが吹っ飛ぶこと間違いなしです♪

 

スポンサーリンク

 

目次

2019年黒川温泉の露天風呂紅葉スポット5選!

黒川温泉の紅葉の見ごろは大体、10月下旬から11月中旬あたりです。まずは、露天風呂から美しい紅葉が楽しめる温泉宿を5か所紹介します!

~黒川温泉へのアクセス~

熊本ICより1時間25分
熊本空港より1時間15分
日田ICより1時間

地図上にあるオレンジ色のピンが立っている宿です。それでは詳しく見ていきましょう。

 

黒川温泉 旅館 山河

  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6961-1
  • 電話・・・0967-44-0906 
  • 営業時間・・・8:30~21:00
  • 定休日・・・不定期
  • 料金・・・大人500円・子供300円
  • 駐車場・・・約30台(無料)
  • 泉質・・・単純硫黄泉、ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
  • HPはこちら「黒川温泉 旅館 山河」

 

お宿 のし湯

  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1
  • 電話・・・0967-44-0308
  • 営業時間・・・8:30~21:00
  • 定休日・・・不定期
  • 料金・・・大人500円・小学生300円、・歳~未就学児200円
  • 駐車場・・・約15台(無料)
  • 泉質・・・低張性弱酸性高温泉
  • HPはこちら→「お宿 のし湯

 

黒川温泉 奥の湯

  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567
  • 電話・・・0967-44-0021
  • 営業時間・・・8:30~21:00(月・金の10:00~15:00清掃のため入浴不可)
  • 定休日・・・不定期
  • 料金・・・大人500円・1歳~小学生300円
  • 駐車場・・・約25台(無料)
  • 泉質・・・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉
  • HPはこちら→「旅館 奥の湯

 

山あいの宿 山みず木

  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉6392-2
  • 電話・・・0967-44-0336
  • 営業時間・・・8:30~21:00(最終受付20:30)
  • 定休日・・・不定期
  • 料金・・・大人500円・3歳~小学生300円・2歳以下無料
  • 駐車場・・・25台(無料)
  • 泉質・・・ナトリウム塩化物硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
  • HPはこちら→「山あいの宿 山みず木

 

黒川温泉 里の湯 和らく

  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1
  • 電話・・・0967-44-0690
  • 営業時間・・・8:30~21:00(最終受付20:30)
  • 定休日・・・不定期
  • 料金・・・大人500円・3歳~小学生300円
  • 駐車場・・・約11台(無料)
  • 泉質・・・含硫黄、ナトリウム、塩化物、硫酸塩泉(弱酸性低張性高温泉)
  • HPはこちら→「黒川温泉 里の湯 和らく

 

~黒川温泉名物・温泉手形とは!?~

黒川温泉には入浴手形なるものがあります!これは黒川温泉にある温泉であれば、3つまで手形を見せれば入れるという代物なのです・・!

大人1300円で子どもは700円で購入でき、施設によっては牛乳などの飲み物の割引を受けられるとこもあります。

半年の期限付きですが、この手形で回れる全ての温泉を回ると「黒川温泉認定 湯めぐり達人」の称号をいただけるのですっ!

この称号を得ると、記念品がいただけるそうなのでチャレンジしてみるのもいいかもですね♪

 

スポンサーリンク

 

その他の黒川温泉紅葉スポット

露天風呂に入りながらの紅葉も素敵ですが、黒川温泉の紅葉を見るなら、その他にもおすすめのスポットがあります。

下の地図に4か所が、特に見どころの場所になります。この辺りもゆっくり散策するのもいいかもしれません。

車が通る所もあるので、見る際は気を付けてくださいね!

 

黒川温泉・おすすめグルメ!

最後は黒川温泉のおすすめグルメをご紹介します!地図の青いピンが立っている場所がおすすめのグルメスポットです!それでは詳しく見ていきましょう!

風℃

熊本名物赤牛を使ったハンバーガーが絶品!一口食べると、赤牛のうまみが口いっぱいに広がっていきます♪

  • ジャンル・・・ハンバーガーカフェ
  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川6695
  • 電話・・・0967-44-0210(姉妹店の彩もみぢに繋がります)
  • 営業時間・・・11:00~17:00
  • 定休日・・・月曜日~金曜日(基本、土日祝祭日営業)
  • 駐車場・・・なし
  • 食べログ→「風℃

パティスリー 麓

黒川温泉街にひっそりとたたずむ可愛らしいお店です。甘さ控えめな塩麹シュークリームはほんとに美味しい!!

  • ジャンル・・・ケーキ和菓子・持ち帰り
  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610-1
  • 電話・・・0967-48-8101
  • 営業時間・・・9:00~18:00
  • 定休日・・・火曜日
  • 駐車場・・・なし
  • 食べログ→「パティスリー 麓

湯音

温泉街の中心にあるソフトクリームや馬肉コロッケが人気のカフェです。

  • ジャンル・・・カフェ・喫茶
  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6602
  • 電話・・・0967-44-0777
  • 営業時間・・・9:00~18:00
  • 定休日・・・木曜日
  • 駐車場・・・なし
  • 食べログ→「湯音

蕎麦龍

温泉旅館わかばの敷地内にあるお蕎麦屋さんで、手打ち麺ののどごしが抜群です!リーズナブルな価格もGood!

  • ジャンル・・・そば
  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6431
  • 電話・・・0967-44-0500
  • 営業時間・・・9:00~18:00
  • 定休日・・・なし
  • 駐車場・・・あり
  • 食べログ→「蕎麦龍

どらどら

100%の小豆と大福が入ったどらどらバーガー、これを食べなきゃ黒川温泉に来た意味がないっと言わしめるほどの一品です!

  • ジャンル・・・和菓子
  • 住所・・・熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉6612-2
  • 電話・・・0967-44-1055
  • 営業時間・・・9:00~18:00
  • 定休日・・・臨時休業日あり
  • 駐車場・・・なし
  • 食べログ→「どらどら
  • 公式HP→「どらどら

今回紹介したのは5店舗だけですが、この他にもこの黒川温泉には沢山の美味しいグルメスポットが満載です!

紅葉に合う絶品グルメを探索してみるのもいいかもしれませんね・・♪

 

まとめ

黒川温泉は周りが山々で囲まれている温泉街です。なので秋になると本当に紅葉が綺麗で、露天風呂に入りながらの紅葉は素晴らしいの一言です・・・。

しかも黒川温泉の温泉宿はそれぞれ近くにあるので、1泊2日で行けば沢山の紅葉と露天風呂が楽しめるのです!

2019年の紅葉のシーズンは、是非黒川温泉に来て心身共に癒されてください。

実は黒川温泉以外でも少し視野を広げてみると、阿蘇一帯にはまだまだ紅葉を楽しめるスポットは沢山あります!
詳しくはこちら→「阿蘇の紅葉スポットを厳選!お得情報と一緒にシェアします♪

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

関連記事

どんぐり村~山鹿温泉の人気スポットを地元民が紹介します!

「ねぇねぇ熊ノ助さん、山鹿どんぐり村って知ってる??今度行きたいけどどの辺りにあるの!?」(

記事を読む

金栗四三さんの生家に行ってきたのでレポートします!

私熊ノ助は、大河ドラマが大好きです。「篤姫」からずっと観てます。その大河ドラマの主人公に、熊

記事を読む

ゴールデンウィークに行こう!熊本のおすすめ観光スポットを大特集!

今年も待ちに待ったゴールデンウィークがやってきます!ここ熊本でも沢山のおすすめ観光スポットが

記事を読む

山鹿の百華百彩2019年も2月に開催!地元民の私が紹介します

私が住んでいる熊本県山鹿市には、夏の風物詩として「山鹿灯籠祭り」というものがあります。歴史が

記事を読む

山鹿の平山温泉家族で行くおすすめ宿を地元に住む私が紹介します!

温泉観光地で有名な熊本県山鹿市。その中でも平山温泉は、名だたる観光スポットです。 家族

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • 管理人:熊ノ助

    どうも皆様、我が「熊ノ助の情報ブログ」に来ていただき、まことにありがとうございます。

    管理人の熊ノ助と申します。

    このブログでは、趣味のロードバイクを中心に、地元熊本の色んな情報、生活に役立つことなどを発信しております。以後、お見知りおきを!

    • 性別年齢:男子43歳
    • 出身在住・在住:熊本県の北の方
    • 結婚:未婚
    • 仕事:サラリーマン&ブロガー
    • 家族:両親・弟・妹・柴犬(8才)
    • 趣味:ロードバイク・ラジオ・映画
    • 出身校:熊本学園大学
    • 好きな物:菓子パン
    • 嫌いな物:

    ほぼほぼ興味はないと思われるのですが・・

    もし仮に少し興味があって、お時間がある方だけで大丈夫なのですが、詳しいプロフィールはこちら。になっております。

PAGE TOP ↑