玉名でラーメンならココ!密かに人気のふじもと食堂で食べよう!
公開日:
:
グルメ
私熊ノ助は、「ラーメン食うなら豚骨たいっ!」と思っていました。
九州人なのに、「豚骨ラーメン以外の物を食するなんて・・・・、そんなことありえんばい!」と思っていました。ただこのラーメン屋さんを知るまでは・・・・・
皆さんは玉名市にある「ふじもと食堂」知ってますでしょうか!?
九州の人でも絶対ハマる醤油ラーメンばい、熊ノ助さんも食べてみんね!と言われて半信半疑で食べに行きました・・・!!
・・・・・・・・
・・・・・・・・
「マジで美味しかったとです!!」
なので今回は、ふじもと食堂のラーメンレポートをお届けしたいと思います!
始めは、アクセスと駐車場情報からです~♪
目次
藤本食堂へのアクセスと駐車場
こちらが、ふじもと食堂のマップになります。
新玉名駅から北へ約2キロほど行くと、菊池川沿いに見えてきます!
【交通アクセス】新玉名駅より約1.4km 菊水ICより約8分JR 玉名駅より約14分
【駐車場】有 6台停めれます
※車で行く方が多いと思いますので、高速を使う場合は菊水ICがおすすめです。
玉名ラーメンは基本的に玉名市外に集中してますが、ふじもと食堂は少し郊外にあります!隠れ家的要素がたまりませんね(ー_ー)!!次はお店の中に入ってみます!
藤本食堂の店内雰囲気と座席
店に入ると、左側にテーブル席が3つ、カウンター席が7席あります。テーブル席は4人席が2つと、2名席が1つというレイアウトです。
お店がオープンしてそんなに長い年月は立っていないので、内装がとても綺麗です。
席は少ない感じですが、満席で店員さんの接客もよく、活気がある店内でした♪(この日は駐車場満車で店内も満席でした!)
さぁ、どんなメニューが熊ノ助を待っているのか!?
藤本食堂のメニュー
ばーん。
こちらがふじもと食堂のメニューです。
基本はしょうゆラーメンで、量が「並」「大盛り」「特盛り」「小さめ」の4種類から選べます。
そして、焼き餃子(6個・10個)とホルモン煮込み、ご飯・丼もの(ご飯・ご飯大盛り・チャーシュー丼)飲み物と続きます。
そしてメニュー裏面です。お昼限定の「ランチセット」、「定食」があります。ちなみにランチは11時~14時半となっています。
さぁこの中から何を選ぶか・・・・?
では、知人からおススメされた「ミニチャーシュー丼セット」をたのんでみようと思います!
藤本食堂の人気メニューを食べたよ!
知人に「熊ノ助さん、ミニチャーシュー丼セットがマジでお勧めで人気メニューっす!」と言われていました。なので、
熊ノ助「すみませ~ん、ミニチャーシュー丼セット下さい!あ、あと餃子10個入りも!」
・・・・・・・・・・・・・・
店員さん「お待たせしました、ミニチャーシュー丼セットと餃子10個ですね~」
きましたよ~♪ミニチャーシュー丼と餃子10個!なんと、両方にいい感じの煮たまごがのっている!早速いただきます♪
まずはラーメンから!豚骨ラーメン以外のラーメンはあまり食べたことが無かったのでどうなんだ!?と少し思っていましたが、そんな不安は一瞬で吹き飛びました・・・・!しょうゆスープの香りが優しくて、スープの色が何て身体によさそうなんだっ・・・!
麺もツルツル食べやすくて、固さもちょうどいいです♪スープといい感じに絡んで、あっさりだけど食べごたえあり!もういっきに食べてしまいましたよ・・・。もちろんスープも全部いただきました(ー_ー)!!
さぁ次はチャーシュー丼です。どんな感じなんだ~?
うまし!!煮たまごもチャーシューも柔らかくて、優しい食感(煮たまごが柔いのはあたりまえか笑)。この見えているご飯の下にもチャーシューが隠れていました!意外にチャーシューの香りが独特で、ご飯にとっても合うのです・・・!
最後は餃子。信頼と実績の餃子。いただきます!
うむ、普通に美味しい♪これはご飯にももちろん合うし、ビールも飲みたくなるっす!今ふと思ったのだけど、餃子丼ってないのはなんでなんだろう・・・・・??
もちろん全部間食いたしました・・・!ごちそうさまでした!
ふじもと食堂の口コミ!
知る人ぞ知る藤本食堂。色んな口コミがありますね~。
今日は玉名で練習、折角なので玉名ラーメンを、最近1人ラーメンの旅、58軒目醤油スープの美味しい、ふじもと食堂です🍁 pic.twitter.com/kqC95Vyl2F
— しーやん (@0710ks1) 2018年10月20日
う~む、ホルモン煮込みも美味そうじゃのぉ~。
昼めっしゃ〜
ふじもと食堂
ラーメン定食🍜¥850
これに手作り餃子3個付き
この辺りでは
貴重な醤油ラーメン pic.twitter.com/FRrGA95YFs— ちゃき (@cyakipprin) 2018年11月25日
やっぱりみなさん、ホルモン煮込みも一緒にたのむ人が多いみたいですね・・・。
次いくときは、熊ノ助も食べてみよう♪
最後は、ふじもと食堂の基本的な情報になります!
藤本食堂の基本情報
さぁ、最後はふじもと食堂の基本情報になります。
駐車場が6台分しかないので、事前に確認していくのもいいかもですね!
- 【営業時間】11:00~14:30 17:00~20:00
- 【定休日】水曜日
- 【電話】080-2692-7297
- 【住所】〒865-0005 熊本県玉名市玉名44-1
- 【席】21席(カウンター7席、テーブル12席)
- 【個室】無し
- 【予算】約900円
藤本食堂はココがおすすめ!
いや~なかなか熊本では食べれないしょうゆラーメン。
豚骨ラーメンがラーメンのすべてだっ!という固定概念を崩されるラーメンでした・・・!
このふじもと食堂の熊ノ助のおすすめポイントは、
- あっさりしてるけど飲みごたえのあるスープ
- お腹にどっかりとこないスパイシーなチャーシュー
ですね!
ほんとに美味しいラーメン屋さんなので、是非一度食べてみてください♪
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
関連記事
-
-
果実の国カップルズは熊本で一番美味しいアップルパイが食べれます!
私熊ノ助は、食べる事が大好きです。様々なものを食べる雑食性の熊です。 なので趣味である
-
-
長洲にあるパントマイムは絶品ハンバーグとナナポリタンのお店!
皆さんは熊本県長洲町にある「パントマイム」という洋食屋さんをご存知でしょうか? 私熊ノ
-
-
南関のうどんといえば麦の花!おすすめのメニューを紹介するよ!
ロードバイクで、熊本の色んな美味しいお店を探し回る事が好きな私熊ノ助が、このお店を紹介してい