クリスマスコスプレ大特集!メンズ物で迷ったらコレに決まりっ!
公開日:
:
最終更新日:2018/07/30
季節・イベント情報
毎年12月になると、街がクリスマス一色になりなんだかワクワクしてきますよね♪クリスマスツリーにクリスマスプレゼント、そしてクリスマスパーティーと楽しいイベントが満載です。
実はここ最近、クリスマスパーティーなどでコスプレをする人達が増えてきているそうなのです!これはビックリですね~。
ハロウィンのコスプレと同様、ここ日本でもコスプレしてイベントを楽しむ文化が根付いてきてますね!これはこれで楽しい事です♪
でもコスプレとなると女性はスッと入りやすいのですが、男性は
「コスプレ!?したことないよ・・」
「何を選んだらいいの・・!?」
とコスプレに抵抗感があって、迷っている人が多いらしいのです・・・
(その気持ち分かります笑)
そこで今回は、
クリスマスのメンズのコスプレはいったい何を選んだらいいのか?大特集していこうと思います!
過去数回、クリスマスパーティーでコスプレをしたことがある私が、自信をもって情報をお伝えします!
目次
衣装の選び方
まずは選び方です。これまで数々のコスプレをこなしてきたぜ!という方はいいかもしれません。
しかし、男がコスプレなんて・・!という男性たちにとっては、かなりハードルが高いですよね・・・。
がっつりコスプレメインのクリスマスパーティーであれば、そこそこなものを選ばないといけないし、そんなに規模を大きくしなくてもいいのであれば、小物系を選んだりとTPOに合わせて選ばいといけません。
ですので、無難かつこれを選んでおけば安心!というものをシチュエーションごとに紹介していきます!
コスプレがメインの時!
最近は会社であったり学生であればサークルやバイト先などで、コスプレメインのクリスマスパーティーを行うところが多いようです。
(私の時は友人から誘われました・・・)
そんな時は、遠慮せず恥ずかしがらずに次のような選び方で選んでみてください!
キャラクターで選ぶ
もうがっつりサンタやトナカイそしてクリスマスツリーなど、パッと見クリスマスだと分かる物を選ぶことです。
上から下まで、もうそのキャラクターになりきってのコスプレです!周りのみんなも同じレベルのものを選んでくるので自分が浮くことはありません(笑)
クリスマスのキャラクター以外にも、映画やアニメのキャラクター、有名人やスポーツ選手、その年にブレイクした芸人さんなんかを選んでもいいでしょう。
ここで重要なのは、「攻める事」です・・・!
衣装のタイプで選ぶ
衣装のタイプ選びも重要になってきます。
- 「衣装タイプ」・・・普通の洋服のように着る
- 「着ぐるみタイプ」・・・1枚で着る厚手のパジャマや、大きめの被り物
「着ぐるみタイプ」は脱着がしやすく、行き帰りは普段着で会場で着替える事が出来るというメリットもあります。ただ記事が厚かったり動きづらい部分があるので、要注意です。
そうでない場合!
実はコスプレ初心者にとって、これが一番安心してトライできるものです。それは・・
「小物系」です!
コスプレメインのクリスマスパーティーではなく、「ドレスコードとしてクリスマスに関連するものを身に付けてきてください!」というようななコンセプトのイベントの時です。
例えば、サンタの帽子であったりトナカイの角をモチーフにした被り物などです。
これらは、
- バッグに入れて持ち運びが出来る
- 金額もそんなにかからないので安心
というメリットがあります。
こういうコスプレだったら男性も安心して参加できるのですが・・・・(笑)
それではさっそく、今紹介したタイプ別にメンズのクリスマスコスプレを紹介していきます!
クリスマスのキャラクター
最初はクリスマスのキャラクターをメインに選んでみました。それぞれコスプレメインのイベントなどであれば、この4種類を選んでおけばOKです!
それぞれ来年も再来年も使えるものばかりなので、一つ選んでおけばずっと使えますよ♪
※画像をクリックすると楽天の販売ページに飛びます
※記載している価格は2018年6月時点でのものです
サンタメンズコスチューム
|
(税込 1,296 円)
シンプルなサンタコスチュームで大きめなので安心して着る事が出来ます。かなりコスパがいいのも特徴です!
クリスマス衣装 メンズ MEN もこもこパンツトナカイ
|
(税込 3,159 円)
シンプルなデザインなので私服の上からでも問題ありません!大きいのトナカイの頭が可愛いですね(笑)
クリスマスキャンディケインスーツ 大人男性用コスチューム
|
(税込 16,900円)
なんだか映画「マスク」を思わせるようなスタイリッシュかつ派手なスーツ型の衣装です。目立つこと間違いなしです!
Patymoサンタサンタメンズコスチューム
|
(税込 5,292円)
またまたシンプルなサンタの衣装ですが、お値段が少し上がった分結構しっかりした作りになっています!来年再来年と毎年使いたい人はこれでOKでしょう♪
その他のキャラクター
そして次は、クリスマス以外のキャラクターです。クリスマスとは関係は無いですが、色的に赤・緑・白などのクリスマスカラーが映えるものを4種類選んでみました♪
クリスマスとは関係がない者をあえて選ぶことで、攻めた感じになります・・・!コスプレデビューしたい人は是非!!
アナと雪の女王 オラフ 大人用 コスチューム
|
(税込19,600円 )
アニメ映画「アナと雪の女王」に出てくる人気キャラクターオラフのコスプレです!ハロウィンでも使えそうですね♪
アメイジングスパイダーマン コスプレ
|
(税込 6,416 円)
言わずと知れたアメコミヒーロースパイダーマンです!目も口も出ていないので少しシュールな感じはしますが、これを選んでおけばコスプレイベントは問題なしです。
マリオ ルイージ風 コスプレ
|
(税込 2,592 円)
人気ゲームのキャラクターといばこの2人!(笑)赤と緑の色がメインのクリスマスカラーの衣装です。
ボーダーロンT&メガネ&帽子セット
|
(税込 2,180 円)
あの、「探さないといけない人」に似ています・・・!赤と青と白で統一されていてクリスマスカラーに近いですね。コスパにもすぐれた衣装です。
小物系
そして最後はガッツリコスプレではなく、小物系のコスプレアイテムです!全部頭に被る系ですが、この辺りを選んでおくと、問題ないと思います。
ベロア素材 サンタクロース帽子
|
(税込398円)
迷ったらこれでOK!シンプルなサンタの帽子です。とにかく安いので、これを持っておけば大丈夫でしょう♪
男女兼用 トナカイキャップ
|
(税込 1,580円)
男女両方使えるトナカイキャップです。トナカイの角がついたキャップで、結構しっかりした作りになっています!
クリスマスツリーハット
|
(税込 1,026円)
写真は女性のマネキンですが、男性でも使えるフリーサイズです。クリスマスを心底楽しんでいる感が出ます・・(笑)
面白系(笑)
![]() ハロウィン パーティ 余興 忘年会・新年会 強烈 インパクト 通気性抜群 カラフルな全身タイツ 全身タイツ軍団 余興 イベント カラータイツ クリスマス パーティー 結婚式 爆笑 コスプレ 衣装 全身タイツ 白 黄 赤 紫 緑 黒 ブルー ベージュ オレンジ ローズレッド 節分
|
(税込 2,679 円)
もう、何を選んだらいいかわからないっ!という方、こちらでいかかでしょう・・?クリスマスは全く関係ないですが、恐らく注目を浴びます。しかし出落ち感がハンパないので、一瞬主人公になりたい方はこちらを(笑)!!
私のコスプレ経験談
ここで私熊ノ助の、クリスマスコスプレ体験談を紹介したいと思います!
その写真がコレです・・・・!!
トナカイの角ですね・・。
友人が主催してくれたパーティーなのですが、「クリスマスの小物を身に付ける」というドレスコードがありました。なのでこんな感じになっています(笑)
がっつりのコスプレであったら、間違いなく私は欠席していたでしょう・・・。
今年話題になりそうなコスプレ
やはりクリスマスのコスプレであるならば、サンタやトナカイなどのキャラクターものが多いと思います。しかしその年に話題になった有名人のコスプレをする人も多いです。
今年これをやっておけば、まぁ無難かなと思うキャラクターがあります。それは・・・・・
「ひょっこりはん」と「トランプ大統領」です(笑)!!!
でもこの2人の場合クリスマスの前にハロウィンで仮装する人が多いかもしれませんが・・・・
(忘年会の一発芸でする人も多いと思います!)
無難なところを紹介させて頂きました・・・・。
まとめ
男性がクリスマスパーティーなどでコスプレをするというのは結構抵抗があるし、何を選んでいいかわかりませんよね。
でもTPOに合わせて無難な物を選ぶことも出来るし、シチュエーションでの選び方などもあります。
これを機に自分の皮を破って、大冒険することももちろん可能です!!(笑)
でもクリスマスのコスプレイベント自体とても楽しいし、色々チャレンジしてみるのもいいかもしれません♪
色んな格好をして楽しんできてくださいね。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
関連記事
-
-
山鹿の百華百彩2019年も2月に開催!地元民の私が紹介します
私が住んでいる熊本県山鹿市には、夏の風物詩として「山鹿灯籠祭り」というものがあります。歴史が
-
-
山鹿花火大会駐車場情報!出発地で変えるのが地元民的にはベスト
毎年8月15日に行われる山鹿灯籠祭り納涼花火大会。熊本県でも人気のある花火大会ですが、毎年こ
-
-
熊本のイルミネーション!2019年のおすすめスポットを大特集
冬になると、いたる所でその輝きを放つイルミネーション。ここ近年全国いろんな所で観れるようにな
-
-
金木犀の香りがもたらす効果とは?5つのポイントとともに解説します!
金木犀の香りって、とても素敵な香りですよね。 秋になるとどこからともなく漂ってくる金木
-
-
山鹿の花火大会を楽しもう!2019年の会場や日程を大特集します
熊本県では沢山の花火大会が毎年行われます。その中でも私が住んでいる山鹿市の花火大会は毎年3万
-
-
山鹿灯籠まつりを楽しもう!2019年の日程と地元民の楽しみどころ特集
毎年8月に熊本県山鹿市で行われる「山鹿灯籠祭り」。山鹿市民である熊ノ助にとって一番なじみのあ
-
-
山鹿市の花火大会の穴場!地元の私が利用するのはココです♪
毎年8月15日・16日に行われる山鹿灯篭祭り。 その中でも15日に行われる「山鹿灯籠ま
-
-
忘年会の予約はいつからするのがベストタイミング?幹事経験豊富な私が教えます!
毎年年末になってくると開催される忘年会。 会社の同僚や友達同士など、毎年数回は忘年
-
-
長浜海岸で潮干狩りを楽しもう!役立つ情報をまとめて紹介します【熊本県】
行楽シーズンに熊本でも人気のある潮干狩り。熊本で一番人気があるのは長浜海岸という所です。家族
-
-
熊本の花火大会2019年のおすすめ10選!これを読めば花火大会が10倍楽しくなる!
毎年日本全国四季を問わず開催される花火大会。ここ熊本県でも大規模のものから小規模のものまで4