熊本のイルミネーション!2019年のおすすめスポットを大特集

公開日: : 最終更新日:2019/10/23 季節・イベント情報

冬になると、いたる所でその輝きを放つイルミネーション。ここ近年全国いろんな所で観れるようになりました。家族やデートで観に行ったりと、冬の定番スポットですよね!

ここ熊本でも、冬になると様々な所で美しい輝きを放つイルミネーションを楽しむことが出来ます。街中で気軽に行く事が出来る所や、ドライブがてら出かけて車の中から楽しむことが出来るスポットなど様々です。

私も体が大きい割に寒いのが苦手なので冬はあまり外に出る事は無いのですが(笑)、実際行ってみたら本当に綺麗だし感動します・・・!

そこで今回は、
2019年の熊本のイルミネーションおすすめスポットを大特集していきます!

これを読んで、ご家族や恋人とイルミネーションを楽しんできてください♪

 

スポンサーリンク

 

中心市街地イルミネーション“光のページェント” in くまもと

熊本市中心部一帯がイルミネーションに包まれます。広範囲で楽しむことが出来るので、デートに最適です。

  • ライトアップ期間】2019/10下旬~2020年2月中旬
  • ライトアップ時間】17:00~23:00 エリアにより異なります
  • 住所】熊本県熊本市中央区 中心市街地
  • アクセス】(公共交通機関)JR熊本駅より熊本市電健軍町電停行きで約15分、辛島町電停か通町筋電停下車 (車)九州自動車道熊本ICより約30分
  • 料金】無料
  • 駐車場】なし(近隣の有料駐車場利用)
  • お問い合わせ】096-354-6688
  • HP熊本商工会議所

 

日奈久温泉神社 火流の彩

日奈久温泉の繁栄を願い9年前に始まった「火流の彩」。竹灯籠の灯が幻想的です。

  • ライトアップ期間】12/31~1/1
  • ライトアップ時間】20:00~25:00
  • 住所】熊本県八代市日奈久上西町 熊本県八代市日奈久上西町401
  • アクセス】日奈久ICより車で10分
  • 駐車場】約40台 
  • お問い合わせ】0965-38-0267(日奈久温泉観光案内所)
  • HP八代市ホームページ

 

万田坑 D-K Live Symphony of Vision 2019

世界遺産に登録されたの万田坑にイルミネーションが投影されます。美しく幻想的な映像はとても素敵です。

  • ライトアップ期間】11/2日(金)~11/3日(祝)
  • ライトアップ時間】11月2日(金)日没~21:00/3日(祝)19:00~21:00
  • 住所】熊本県荒尾市原万田200-2
  • アクセス】(電車)JR荒尾駅より産交バス万田中・倉掛方面行き万田坑前下車すぐ。JR、西鉄大牟田駅より西鉄バス笹林・一部橋経由倉掛行き神田または倉掛下車すぐ (車)南関ICか菊水ICより約30分
  • 駐車場】有り、無料。
  • お問い合わせ】0968-57-9155 (万田坑ステーション)
  • HP荒尾市ホームページ

 

2019-2020 ウィンターイルミネーション「光のファンタジー」

約100種類の施設やアトラクションがイルミネーションにより華やかに彩られます。

  • ライトアップ期間】2019/11月中旬~2020/1月下旬
  • ライトアップ時間】日没~閉園(期間中の土日祝と12月22日~1月6日の毎日)
  • 住所】熊本県荒尾市緑ヶ丘
  • アクセス】(電車)JR・西鉄大牟田駅よりバスでグリーンランド正門前下車 (車)南関ICより約20分、菊水ICより約25分
  • 駐車場】約10,000台 500円
  • お問い合わせ】0968-66-1112(三井グリーンランド)
  • HPグリーンランドリゾート

 

エコパーク水俣イルミネーション

恋人の聖地をイメージしてデザインされ、約10万個の光輝くイルミネーションが、来場者を迎えてくれます。

  • 【ライトアップ期間】12月上旬~1月上旬
  • 【ライトアップ時間】17:30~21:00
  • 【住所】熊本県水俣市汐見町1-231-12
  • 【アクセス】(車)南九州自動車道芦北ICから約40分
  • 【駐車場】無料 約440台
  • 【お問い合わせ】0966-61-1606(水俣市政策推進課)
  • 【HP】水俣市ホームページ

 

山鹿灯籠浪漫・百華百彩

イルミネーションといっても、和傘と竹がろうそくの火によって照らされる、「和」のイルミネーションです。温かい光が心を癒してくれます。

  • ライトアップ期間】毎年2月の毎週金曜土曜
  • ライトアップ時間】19時~22時
  • 住所】熊本県山鹿市 豊前街道・八千代座周辺
  • アクセス】九州新幹線「新玉名駅」より「山鹿温泉行」の九州産交バス約50分 (車)菊水ICより約15分 植木ICより約18分
  • 駐車場】有り・豊前街道駐車場・無料
  • お問い合わせ】 0968-43-2952(山鹿温泉観光協会)
  • HP山鹿灯籠浪漫・百華百彩

こちらの記事も参考にされてみてください♪→山鹿の百華百彩2019年も2月に開催!地元民の私が紹介します

 

高森湧水トンネルクリスマスファンタジー

トンネル内にライトアップされるクリスマスツリーがとても素敵です。ファンタジーの世界に迷い込んだ感覚に陥ります。

  • ライトアップ期間】12月いっぱい
  • ライトアップ時間】9時から17時まで(23日・24日は18時まで)
  • 住所】熊本県阿蘇郡高森町大字高森1034-2
  • アクセス】(電車)高森駅から徒歩で10分 (車)熊本ICより約55分
  • 駐車場】約325台
  • お問い合わせ】0967-62-1111(高森町役場 政策推進課)
  • HP高森湧水トンネル クリスマスファンタジー

 

Amakusan SANTA Journey

2017年から開かれている、天草全体がクリスマス一色になる一大イベント!天草市内6会場でイルミネーションが楽しめます。

  • ライトアップ期間】各会場で期間が異なります。HPを確認してください
  • ライトアップ時間】各会場で時間が異なります。HPを確認してください
  • 住所】熊本県天草市一帯
  • アクセス】(車)九州自動車道松橋ICよりで天草・﨑津方面
  • 駐車場】各会場で駐車場の有無・台数が異なります
  • お問い合わせ】0969-22-2243(天草宝島観光協会)0969-23-1111(天草市観光振興課)
  • HPAmakusan SANTA Journey

 

阿蘇ファームランド「星のイルミネーション」

残念ながら今現在、熊本地震の影響により中止されているようです・・・。再開されることを願っています・・!

熊本で有名なイルミネーションスポットです!年中点灯中なので、冬じゃなくても楽しめます♪

  • ライトアップ期間】毎日
  • ライトアップ時間】日没~22:00 冬季は17:00~22:00
  • 住所】熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
  • アクセス】(電車)JR豊肥本線赤水駅よりタクシーで7分 (車)熊本ICより国道57号経由、県道298号を阿蘇ファームランド方面へ
  • 駐車場】有り・無料 約3000台
  • お問い合わせ】0967-67-2100(阿蘇ファームランド)
  • HP阿蘇ファームランド

 

スポンサーリンク

 

おすすめイルミネーションデート♪

熊本県内でもこれだけイルミネーションスポットがあったら、デートなんかでどこへ行っていいかわからないですよね・・。ましてや知らない地域や場所だったら、交通の便とか駐車場も気になると思います。

そこで私熊ノ助がおすすめイルミネーションデートを紹介します。

イルミネーションスポット、デートで行くなら「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」です!

もちろん、今回紹介した他のスポットも素晴らしいのですが、地元のイルミネーションスポットで周辺事情を詳しく知っているので、おススメさせていただきますっ!(笑)

無料の豊前街道駐車場は、国道3号線からすぐ入れるので、行き帰りはスムーズです。そしてこの駐車場に停めたら、すぐに灯りがともされた竹や和傘たちが歓迎してくれます。

そしてそこからすぐに屋台や山鹿温泉で有名な「さくら湯」があります。

これらのものが集中してあるので、寒い中長い距離を歩く必要はありません
(でも温泉に入ったら湯冷めしないようにですね♨)

この冬のイルミネーションデートは「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」を選んでみてください!

 

まとめ

熊本県には、沢山のイルミネーションスポットがあります。それぞれデザインや電飾の種類も違って個性あふれたイルミネーションばかりです。

デートでももちろんいいですが、いイルミネーションは家族旅行や女子会など、いろんな楽しみ方が出来ますね♪

今年の冬も、沢山のイルミネーションスポットに行って、心を暖かくしてきてください!
(寒さ対策は万全にですね)

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

関連記事

山鹿の百華百彩2019年も2月に開催!地元民の私が紹介します

私が住んでいる熊本県山鹿市には、夏の風物詩として「山鹿灯籠祭り」というものがあります。歴史が

記事を読む

山鹿市の花火大会の穴場!地元の私が利用するのはココです♪

毎年8月15日・16日に行われる山鹿灯篭祭り。 その中でも15日に行われる「山鹿灯籠ま

記事を読む

山鹿灯籠まつりを楽しもう!2019年の日程と地元民の楽しみどころ特集

毎年8月に熊本県山鹿市で行われる「山鹿灯籠祭り」。山鹿市民である熊ノ助にとって一番なじみのあ

記事を読む

長浜海岸で潮干狩りを楽しもう!役立つ情報をまとめて紹介します【熊本県】

行楽シーズンに熊本でも人気のある潮干狩り。熊本で一番人気があるのは長浜海岸という所です。家族

記事を読む

熊本の花火大会2019年のおすすめ10選!これを読めば花火大会が10倍楽しくなる!

毎年日本全国四季を問わず開催される花火大会。ここ熊本県でも大規模のものから小規模のものまで4

記事を読む

山鹿の花火大会を楽しもう!2019年の会場や日程を大特集します

熊本県では沢山の花火大会が毎年行われます。その中でも私が住んでいる山鹿市の花火大会は毎年3万

記事を読む

忘年会の予約はいつからするのがベストタイミング?幹事経験豊富な私が教えます!

毎年年末になってくると開催される忘年会。 会社の同僚や友達同士など、毎年数回は忘年

記事を読む

山鹿灯籠祭りに関する記事をまとめてみたよ

毎年8月の15日・16日に行われる山鹿灯籠祭りですが、このブログでも何記事か紹介しています。

記事を読む

山鹿花火大会駐車場情報!出発地で変えるのが地元民的にはベスト

毎年8月15日に行われる山鹿灯籠祭り納涼花火大会。熊本県でも人気のある花火大会ですが、毎年こ

記事を読む

金木犀の香りがもたらす効果とは?5つのポイントとともに解説します!

金木犀の香りって、とても素敵な香りですよね。 秋になるとどこからともなく漂ってくる金木

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 管理人:熊ノ助

    どうも皆様、我が「熊ノ助の情報ブログ」に来ていただき、まことにありがとうございます。

    管理人の熊ノ助と申します。

    このブログでは、趣味のロードバイクを中心に、地元熊本の色んな情報、生活に役立つことなどを発信しております。以後、お見知りおきを!

    • 性別年齢:男子40歳
    • 出身在住・在住:熊本県の北の方
    • 結婚:未婚
    • 仕事:サラリーマン&ブロガー
    • 家族:両親・弟・妹・柴犬(5才)
    • 趣味:ロードバイク・ラジオ・映画
    • 出身校:熊本学園大学
    • 好きな物:菓子パン
    • 嫌いな物:

    ほぼほぼ興味はないと思われるのですが・・

    もし仮に少し興味があって、お時間がある方だけで大丈夫なのですが、詳しいプロフィールはこちら。になっております。

PAGE TOP ↑