ロードバイクに乗る時の腰痛の原因はこれ!予防と対策を伝授!

公開日: : 最終更新日:2019/01/20 ロードバイク

私はロードバイクに乗るのが趣味なのですが、長い距離を走っていると40キロを過ぎたあたりからとある部位が悲鳴を上げ始めます・・・・。

そうです、腰です、「腰痛」です・・!ズキズキ・・もともと腰痛持ちではないのに、じわりじわりと痛くなるんです。

両腰の少し奥の部分が、グ~~ッ!!と押されるようなあの痛さ・・・ロードバイクに乗ってらっしゃる方々は、お分かり頂けると思います。
この痛みが続くとペダルを回すのが億劫になってくるし、テンションも下がりますよね・・。

そこで今回は、
ロードバイクに乗っていて、腰が痛くなる腰痛の原因と予防・対策を調べてみました!

私も実際それらを行うことで、ロードバイクに乗る時の腰痛が、かなり緩和されてきました!

これでロングライドも快適に楽しめること間違いなしです♪

 

スポンサーリンク

 

目次

ロードバイクに乗る時の腰痛の原因は?

ロードバイクに乗った時の腰痛の原因それは、

  1. ロードバイクのパーツのポジションが適切な位置ではない
  2. 乗る時の姿勢が悪い
  3. 体幹が弱い

 

この3つからくる、筋肉の疲労です!

筋肉、大事なんですね・・それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

 

①.ポジションが適切な位置ではない

ロードバイクはスピードを競う自転車競技用の乗り物です。乗る人が一番いい状態を保てるように、各パーツのポジションを変えれるようになっています。

そのなかでよく調整されているのが、

  • ステム
  • サドル

この2つです。


  • ステム(上の画像)・・・長いものに交換すれば、上半身は前のめりになり、短くすれば上体は起きる形になります。
  • サドル(下の画像)・・・高くしたり低くしたりも出来ますが、前に出したり少し後ろの方に動かしたりと、ポジション移動が出来ます。

購入して何度も乗っていると、各パーツのねじなどが緩みだして少しずつ最初のポジションより動いてしまう事があります。

この事により各筋肉を使う割合がおかしくなったり、重心の位置がずれたりして腰の筋肉に疲労が蓄積するのです。

 

②. 姿勢が悪い

実はロードバイクに乗っていて、パーツのポジションよりも重要視しないといけないのがこの「姿勢」です。

先ほども言ったようにロードバイクは速さを競う乗り物です。乗ると分かりますが、普通の自転車と比べてかなり特殊な姿勢になりますよね。

  • 骨盤をきちんと立てる
  • 背中は丸くする
  • 目線を上げるために頭は上げて脇を締める
  • そして腹筋に力を入れる

例えば骨盤が立たなくなると、背中がぴんと張ってしまって背筋に疲労がきます。そうすると重心がおかしくなったり他の筋肉にかかる負荷が大きくなったりして腰痛の原因にもなるのです。

姿勢をよくして各部位の筋肉をバランスよく使っていく、これが重要なのですね!

 

③. 体幹・筋肉の弱さ

最後はやはり体幹・筋肉ですね!ロードバイクはペダルを踏む脚の筋肉が重要視されると思われがちですがそれだけではないのです。一番重要なのは「体幹」です。体幹という言葉が聞かれるようになって久しいですが、これがとても重要です。

体幹とは四肢を省いた胴体の部分の事を主に言うのですが、この体幹が身体全体を支えバランスを取りロードバイクを前へ進めるのです。

この体幹がしっかりしていると、正しい姿勢をキープできて、筋肉疲労を抑える事が出来ます。

この体幹の鍛え方は、次の章で詳しく見ていきますね!

 

スポンサーリンク

 

ロードバイクに乗る時の腰痛の予防法!

ここでは前の章でお話しした、「腰痛の原因」を3つ上げましたが、これらの原因に対しての予防対策を詳しく見ていきましょう!

 

正しいポジションにするには

ポジションが悪いかも・・と思ったらショップに持っていってみてもらいましょう

これらのポジションは、ロードバイクに乗る人によって違います。
その人に合ったポジションというものがあります。

しかしロードバイクのこれらのパーツのポジションは、素人ではなかなかベストな位置に持っていく事は難しいです・・・(ロードバイク2年の私は、怖くていじれマセン・・・!)

もちろん自分でもできるよっ!という方は自分でやってもいいのですが、ショップの店員さんはその道のプロですし、恐らく何百回とその人に合ったメンテナンスを行っているので安心してお任せすることが出来ます!

ご自分のロードバイクを買った時も、恐らくそのショップの店員さんが調整をしてくれたはずです。そのロードバイクをどういう形で調整したらいいか一番わかっていると思います。

ポジションが悪いかも・・と思ったらショップに持っていってみてもらいましょう!

~ヒルクライム時の腰痛~

ロードバイクに乗る皆さんは、ヒルクライムを楽しむ方々も多いのではないでしょうか?そうです、山登りですね・・。

そのヒルクライムで、腰が痛くなったことはありませんか?私はしょっちゅうでした!

ヒルクライム時の腰痛はお尻の位置が後ろに下がって重心が真後ろに来てしまって腰の筋肉に負荷をかけているからなのです。

なのでヒルクライム時はサドルの前に座って、重心が真下になるようにすると腰の痛みを軽減したり腰痛の予防をすることが出来ます!  豆知識でした♪

 

姿勢をよくするには

正しい姿勢でペダルをこぐ為には、自分で意識して調整し他の人に見てもらう事です。これを何度も反復練習すると体になじんできます。

又はローラー台に乗っているところをスマホなどで動画にとって、微調整していくのもいいでしょう。

趣味で走っていると、なかなかちゃんとした姿勢を教えてもらう機会というのは少ないです。こういう時もショップの店員さんに実際にローラー台に乗せてもらい、自分の姿勢を見てもらうのもいいかもですね。

正しい姿勢でロードバイクに乗ることが出来れば、全身の筋肉をバランスよく使う事が出来ます。そうすれば、腰痛もなりにくくなるのです!

私の場合まだまだですが、購入した時にショップの店員さんに、以下の事をを意識すれば疲れないよと言われ実践してます。

  • 腹筋に力を入れ骨盤を立てる
  • 脇を絞めて目線は前方に
  • ペダルは踏むだけでなく引き足も意識して「ペダルを回す」意識をする

今でもなかなか完全にはできませんが、腰が痛くなり始めたらい再度意識しています!
(ちょっとお肉が多めなのでお腹がきついですが・・・笑)

 

体幹トレーニングをやってみよう!

体幹トレーニングを調べてみると、沢山のやり方があっていったいどれからやっていいかわかりません・・・・。そもそも筋トレとかあんまりやってこなかった人達(私も含む)は筋トレを始めるって結構しんどいものです・・。

でも初心者の方や、筋トレにブランクがある方で体幹トレーニングをやるのであれば、そんなに沢山の種類を長い時間やらなくてもいいのです!

今回紹介する体幹トレーニングは、腹筋脊柱起立筋群を鍛えるトレーニングです。まずはこの基本のトレーニングをやれば、ロードバイクに乗る時に身体をきちんと支える体幹が鍛えられるのでかなり腰痛防止にはピッタリです!

「①. プランク」(腹筋)

「②. サイドプランク」(腹筋・脇腹)

「③. リバースプランク」(脊柱起立筋群)

これらのやり方を詳しく説明した動画がありますので、ぜひ見てみてください!
(私も改めてやっていこうと思います笑)

①. プランク

 

②. サイドプランク

 

③. リバースプランク

 

~柔軟も大事!~

腰痛の原因と解決法を書いていきましたが、もう一つ大事な事があります。それは「筋肉の柔軟性」です!

筋トレと関連する部分もありますが、筋肉が固いと腰痛だけでなく、他の部分まで痛くなってしまいます。

ロードバイクに乗る時は、しっかり柔軟体操を行ってツーリングに出発しましょう♪

 

私はコレをやっています!

私も長い距離を走っていると、途中どうしても腰が痛くなることがたまにあります。そんな時私が行っているのは・・・

ハムストリングスのストレッチ」です!ハムストリングスとは、太ももの裏の筋肉ですね。

なぜハムストリングスのストレッチを行うかというと、この筋肉は骨盤と繋がっています。ロードバイクはかなり前傾姿勢で乗る自転車です。

前傾姿勢の時は骨盤を立てないといけないと先ほど書きましたが、ハムストリングスが固いと骨盤がきちんと立たなくなり腰の筋肉に余計な負荷をかけて腰が痛くなるのです!

なんと・・・腰の痛みとこのような関係があったとは・・驚きました・・!

なので、ロードバイクに乗っていて腰が痛くなったら一度降りてから下の様なストレッチを行っています。

これをしっかり集中してやってみて下さい。ハムストリングスが柔らか~~くなるイメージで・・・

しっかりこのストレッチをすると、腰痛も軽減し痛みの再発もあまりなくなりますよ!(個人差はあります!)

後日頃からのストレッチをも大事なので、お風呂上りなどしっかり筋肉を伸ばしてあげるのもいいでしょう♪

 

最後に

ロードバイクに乗っている時に起こる腰痛の原因それは

  • 「ステムとサドルの位置・高さ」
  • 「姿勢が悪い」
  • 「体幹が弱い」

という事が分かりました。その対策として、

  • 「ショップで適切な位置に調整してもらう」
  • 「人に見てもらい意識して動画をとって微調整」
  • 「体幹トレーニングをする」

を行なうと良い事が分かりました。

ロードバイク時の腰痛は、何とも言えない痛さです・・・。せっかく天気のいい日に「さぁ、乗るぞっ!」と意気揚々とロードバイクにまたがっても、腰が痛くなったらモチベーションが下がり速攻家に帰りたくなってしまいます。・・・。

せっかく乗るんだったら、快適にツーリングを楽しみたいですよね♪

この腰痛の対策や予防をすることで、皆さんが快適なツーリングライフを楽しめるように願っております・・・。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

関連記事

ツールドフランス~最新リザルトはココで!2019最新情報

さぁ、やって参りましたツールドフランス2019! 今年はマイヨジョーヌ100年記念とい

記事を読む

ロードバイクでのすね毛問題を徹底考察!剃らなきゃいけないの!?

趣味がロードバイクの私は、たまに海外のプロのロードレースをテレビで見たりします。 その時プ

記事を読む

アラフォー男子がロードバイク購入するならこのローンがおすすめですよ!

憧れのロードバイク。でもロードバイクに限らずスポーツバイクって高額なものが多いですよね。

記事を読む

ロードバイク初心者におすすめの記事をまとめました

どうも、アラフォーロードバイクブロガー熊ノ助です。 私ロードバイク歴が3年くらいなので

記事を読む

ツールドフランスのゼッケンを知るともっとレースが楽しみになった!

世界最高峰の自転車ロードレース「ツールドフランス」。毎回約22チームが参戦するのですが、各チ

記事を読む

ロードバイクの転倒防止に!怪我しないために役立つ知識をシェア!

皆さんはロードバイクに乗っていて、転倒したことはありませんか? 走っていると、少しの力

記事を読む

ツールドフランスの距離は1日どのくらい走るのか調べてみた!

毎年7月にフランス国内で開催されるツールドフランス。世界最大の自転車競技レースです。その歴史

記事を読む

南阿蘇へメガ赤牛丼を食べに行くライド!!

私熊ノ助は最近、美味しい物・食べたいものを検索してツーリングのコースを決めています。

記事を読む

ロードバイクのドリンクのおすすめは何?ベストはこれです!

ロードバイクに乗っていると、特に春から秋にかけての季節ですが、かなりの量の汗をかきます・・!

記事を読む

ツールドフランス出場チームの人数は?その役割も教えます!

毎年7月に行われるツールドフランス。世界で最も過酷な自転車ロードレースですが、毎年沢山の選手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 管理人:熊ノ助

    どうも皆様、我が「熊ノ助の情報ブログ」に来ていただき、まことにありがとうございます。

    管理人の熊ノ助と申します。

    このブログでは、趣味のロードバイクを中心に、地元熊本の色んな情報、生活に役立つことなどを発信しております。以後、お見知りおきを!

    • 性別年齢:男子43歳
    • 出身在住・在住:熊本県の北の方
    • 結婚:未婚
    • 仕事:サラリーマン&ブロガー
    • 家族:両親・弟・妹・柴犬(8才)
    • 趣味:ロードバイク・ラジオ・映画
    • 出身校:熊本学園大学
    • 好きな物:菓子パン
    • 嫌いな物:

    ほぼほぼ興味はないと思われるのですが・・

    もし仮に少し興味があって、お時間がある方だけで大丈夫なのですが、詳しいプロフィールはこちら。になっております。

PAGE TOP ↑