ロードバイク初心者におすすめの記事をまとめました
どうも、アラフォーロードバイクブロガー熊ノ助です。
私ロードバイク歴が3年くらいなのですが、永遠の初心者を自負しているロードバイク乗りです。
ロードバイクを買ってさぁツーリングに行くぞっ!という時に、色々分からない事・不安な事とか沢山ありますよね。私熊ノ助もそうでした。
なので自分で不安に思う事とかロードバイクについて調べた事、ふと疑問に思う事なんかを初心者目線でいくつか記事にしてきたんです。
なので今回は、
それらの記事を読みやすくまとめてみました!
ロードバイク初心者の方々、少しでもツーリングが楽しくなってくれれば嬉しいです♪
ロードバイク初心者におすすめの記事8選

ロードバイクを買ったすぐはみんな初心者です。でも初心者が乗る最適の距離ってどのくらいなんでしょうか?3つの理由と一緒に解説していきます!

プロのロードレーサーはみなさんすねがツルツルで綺麗なんですが、趣味でロードバイクに乗ってる僕たちも剃った方がいいのでしょうか?徹底考察しました。

ロードバイクに乗っていると襲ってくる腰痛・・・。その腰痛の原因・対策・予防法などをまとめました!これで快適なツーリングをおくれる事間違いなしでしょう。

ロードバイクに慣れてくると試してみたくなるのがシューズとペダルがくっつくビンディングペダル。そのおすすめを集めてみました。これでヒルクライムもバッチリです!
こうやってまとめてみると、9記事しか書いてないんですね・・・(笑)
もっと沢山書いて、初心者の方々の為になるコンテンツを増やしていこうと思います・・・!
関連記事
-
-
ツールドフランスのゼッケンを知るともっとレースが楽しみになった!
世界最高峰の自転車ロードレース「ツールドフランス」。毎回約22チームが参戦するのですが、各チ
-
-
ロードバイクに適した熊本のコース!地元民おすすめを紹介します
ここ近年、ロードバイクに乗る人が増えてきています。その中でも熊本は、阿蘇山や天草などの大自然
-
-
ツールドフランス大好きブロガーがおすすめ記事をまとめました!
私熊ノ助はツールドフランスが大好きです・・・!毎年開催される7月が近づいてくると、なんだかワ
-
-
ロードバイクのスマホホルダー!必須ポイントを押さえた厳選10種
ロードバイクでツーリングに出かける時に、スマホを持っていく方多いと思います。 本当に便
-
-
ロードバイク初心者が乗る最適の距離は?3つの理由とともに解説します!
ロードバイク初心者がまず考える事、それは 「最初はどのくらいの距離を走ればいいんだろう
-
-
ツールドフランスのジャージ~色に意味があることをご存知ですか?
毎年7月にフランスを中心に行われるツールドフランスは、世界最大級の自転車ロードレースです。心
-
-
ツールドフランス~最新リザルトはココで!2019最新情報
さぁ、やって参りましたツールドフランス2019! 今年はマイヨジョーヌ100年記念とい
-
-
ロードバイクに乗る時の腰痛の原因はこれ!予防と対策を伝授!
私はロードバイクに乗るのが趣味なのですが、長い距離を走っていると40キロを過ぎたあたりからと
-
-
ツールドフランスの日本人歴代選手を大特集!
毎年フランスで、7月に行なわれる世界最大級の自転車プロロードレース「ツールドフランス」。約2
-
-
ツールドフランス出場チームの人数は?その役割も教えます!
毎年7月に行われるツールドフランス。世界で最も過酷な自転車ロードレースですが、毎年沢山の選手